東京サステナブルシーフード・サミット2021 受付開始!
2021年10月11日(月)〜13日(水)に日経ESGと共催で「東京サステナブルシーフード・サミット(TSSS)2021」を開催いたします。
世界では現在、気候変動対策と生物多様性保全を融合したグリーン・リカバリー政策が進められ、コロナ以前よりもサステナブルな社会をつくろうという動きを加速させており、中でも地球表面積の約7割を覆う海洋が担う役割は大きく、経済と持続可能性を両立させるブルー・エコノミーに注目が集まっています。
そこで、SDGs達成目標年2030年に向け、新フェーズに突入した日本で開催する今年のTSSSでは、サステナブルな日本の水産の実現のカギとなるDX(デジタル・トランスフォーメーション)、ESG投資に着目します。
国内外の各種専門家やフロントランナーが最新の知見を持ち寄り議論する他、参加者の皆様でプラットフォーム上で交流いただける形になっています。
東京サステナブルシーフード・サミット2021概要
- 開催日時:2021年10月11日(月)、12日(火)、13日(水) 各9:30-17:00(予定)
- 開催方法:オンライン(12月までご覧いただけます)
- 参 加 費:3日間通しで1人 5,000円(税別)のところ、本メールをお送り差し上げた皆様は無料でご参加いただけます
- 主 催:株式会社シーフードレガシー、日経ESG
- 共 催:ウォルトンファミリー財団、デビッド・アンド・ルシール・パッカード財団
詳細は公式サイトをご覧ください: https://sustainableseafoodnow.com/2021/
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております!
プレスリリース:
東京サステナブルシーフード・サミット2021開催 ブルー・エコノミー、2030年へのロードマップ 〜DXとESG投資で変わる日本の水産〜
News
SeaPactと覚書を締結しました
News
第4回ジャパン・サステナブルシーフード・アワード 応募受付開始
News
今年も開催!東京サステナブルシーフード・サミット2022
News
東京サステナブルシーフード・サミット2021 アーカイブを無料公開!